SSブログ

園芸備忘録:トケイソウ・インカルナタ [園芸・緑のカーテン]

ビオとエリ男20120728.JPG
7月28日現在のコンスタンスエリオット(左側)とビオラセア(中)。
右の空いてる所はスネちゃまスペース。
ちなみに内側至近距離で見てこれだと遠目だとすっかすっかです。

さて、通販で購入したインカルナタが開花しました。

インカルナタ20120729-3.JPG
インカルナタ20120729-1.JPG
インカルナタ20120729-2.JPG
金曜に花柄が付いてて、「あー見逃したよ…」と思ってたら29日の日曜に開花しました。
なんといえばいいのか分かりませんが、いい香りがします…思ったより微香程度ですが。
ただ色は欲しかった通りに咲いてくれて満足です。薄い藤色のようなピンクのような
やさしい良い色合いです。
ただ…花ちっちゃ!!レディマーガレットと同じくらいかやや大きいかも?程度の大きさです。
なんか勘違いして大輪だと思ってました。そして花粉が良く出るようです。食べれる品種かな?
果実には興味ないんですが、ためしにせっせと受粉をしてみました。

レディマーガレット20120729.JPG
ていうかレディマーガレットも今日咲いてたので、じゃあ交配してみようかなと思ったら
レディマーさん、全然花粉ないのね。びっくりした。もう閉じてたので、インカルナタの花粉を
こっちに持ってくるのはやめました。
相変わらずフォトジェニックだレディマーさん。

さてちょっと違う花の話を。

トルコ桔梗20120728-1.JPG
トルコ桔梗20120728-2.JPG
去年秋1ポット150円で購入してほったらかしにしておいたトルコ桔梗。
植え替えたら冬越しして無事開花しました。すごく丈の小さい品種です。
背の高い品種は1年草で売ってるんですが、あれは本当に冬越し出来ないのでしょうか。
花の見た目は一緒なんですけどね…?

ちなみにうっかりトケイソウのヴィクトリアを購入しました。あれ、ビクトリアか。
相変わらず植え替えてませんが、蕾が付いてるので来週にはどうにかしようと思います。

本日雑草をしこたま抜いておりましたら、ミニバラがけっこう枯れていました…。
今後はミニバラは増やさないようにして、少し手元の整理を図りたいです。


nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

園芸備忘録:トケイソウ・レディマーガレット [園芸・緑のカーテン]

そろそろ涼しい日がなくなって来ました。

レディマーガレット20120725.JPG
今日のレディマーガレット。朝7時過ぎでもう開いてます。

越の白沙の残りのつぼみが仕事中に終わってしまい、先日の一番花の開花に
立ち会えた幸運を今更ながら噛みしめています。買って来た直後にとりあえず
植え替えたので鉢がちょっと小さいのしかなく、もう一回りサイズを上げてもいいかな
と思います。そしたら秋口にまた咲いてくれないかなとかすかな期待も…。

スターオブサービトンは開花も終わり成長も緩慢になってきました。夏休暇いるかな?
ビオラセアは怒涛の勢いで脇芽を吹き出し始めました。肥料が足りなかった模様。
伸びた蔓の先にまたも花芽をつけています。
コンスタンスエリオットは縦伸び継続。一時下葉が枯れてましたがこれも肥料不足っぽい。
フォエティダ・ヒルスティッシマは元気だけど成長が止まってきた。鉢小さいんだよなあ。
植え替えあまりしたくないんだけど…いい感じに行灯仕立てになってるし。
とりあえず追肥して様子見してます。
ミエルシーはやっと葉が動き出しました。蕾をつけていた長い方の枝は動かず
5センチくらいのところから新しい蔓を出してきました。
インカルナタは…けっこう大きな鉢に入れてるんですが、どうもなんか「狭い」って言われてる
感じがひしひしと…。これも肥料をやって様子見。脇芽が出ないですこれも。
善翁桜は相変わらずポットのまま…すまぬゼンゼン。

スネイルフラワーは超やる気だしまくりになってます。本当に横誘引大事!!ですね。
マダガスカルジャスミンは相変わらず1本だけ伸びてます。

トケイソウは酷暑の真夏日の頃には咲かないという話もありますが、最近になって
ビオがまた蕾をつけてきたので(前についた分は咲かずに落ちました)
暑いのが好きな品種もあるのかなと思います。ちょっと位咲いて欲しい3年目チーム。
今週末くらいにエリ男の頭丁芽を切り取って、脇芽を出させるべく努力したいと思います。

植え替えた八重咲きマツリカにつぼみが付いてきたので咲くのが楽しみです。
けっこう冬の間痛めつけてしまってたのですが、なんかもう熱帯花木強くて嬉しい…。


nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

園芸備忘録:トケイソウ他 [園芸・緑のカーテン]

前にちょっと書いた葉の大きさについて…自分用に書いておこうと思います。
比較対象何にしようかなあ…と思ってなぜかコショーにしてしまいました。
ビンの高さが7~8センチくらいです。
また、葉はその株の中で大きいものを選んで撮影してます。
今回画像が多いので小さいサイズで載せてますが、クリックで大きくなります。

コンスタンスエリオット葉20120716.JPG ビオラセア葉20120716.JPG
(左)コンスタンスエリオット。5裂の葉です。古い葉は割と大きいのですが
新しい葉があまり大きくなりません。肥料不足なのかもしれないけど。
(右)ビオラセア。こちらは3裂。割と順調に大きくなります。エリオットよりやや小さめ。

レディマーガレット葉20120716.JPG スターオブサービトン葉20120716.JPG
(左)レディマーガレット。3裂の葉。割と大きくなり、裂けた葉も太いし茎も太いです。
うちにある中ではもっとも黄緑色。これで耐寒性が強ければ緑のカーテンのいい候補なんですが。
(右)スターオブサービトン。うちではあまり葉が大きくなりません。すぐ隣に絡まってる
レディマーさんに比べてると貧弱な感じ。花サイズは大きいのですが。

フォエティダヒルスティッシマ葉20120716.JPG インカルナタ葉20120716.JPG
(左)フォエティダ・ヒルスティッシマ。丸っこい感じの葉です。つやの無い暗緑色。
これは行灯仕立てにしてるとちょっと観葉植物みたいな感じです。
(右)インカルナタ。割と大き目の葉ですが、大型なのか葉の出る間隔が広めです。

越の白沙葉20120716.JPG
越の白沙。サビやん同様やや小さめ。これが過去の鉢せまの所為なのか性質なのか
まだ分かりませんが、花観賞用の品種は葉が小さめだったりするのでしょうか。

マダガスカルジャスミン葉20120716.JPG スネイルフラワー葉20120516.JPG
(左)マダガスカルジャスミンの葉。こうやって見てみると思ったより大きくないことが判明。
やはり向いてないかカーテンには。
(右)スネイルフラワー。3枚ワンセットの葉。3枚そろえばそこそこ大きいですが、うーむ。
ちなみにこの葉、夜になると下がります。合歓とかみたいに。

全体的に分かりにくい写真となっておりますが、こうやって写真を撮ってみると
「お店で売ってる『パッションフルーツ』の葉はでかい」とつくづく思います。
うちで一番大きいのは今のところインカルナタですが、それより大きいと思います。
緑のカーテン用にと言われてるものにはそれなりの利点があるのですねやはり。

緑のカーテン用といえば、一番人気なのはゴーヤだと思いますが、今の時期綺麗に
カーテンが出来てるのはやっぱりゴーヤが多い気もします。ゴーヤのカーテンの絶対量が
多いのもあるかもしれませんが、伸びの良さや葉の密度なんか見ててちょっとうらやましいです。
趣味の園芸で観賞用トケイソウも緑のカーテン候補として上がってるようですが、1年目のトケイソウ
であるサビやんやレディマーは今のところ縦にずっと伸ばして1m程度なので、観賞用品種の
ポット苗でカーテンを作るのはさすがに厳しいのではと私なんかは思ってしまいます。
パッションフルーツならいけるのかなあ…。

ちなみにミエルシーは相変わらず不調で、ゼンゼンは植え替えてません。

スターオブサービトン20120716.JPG
綺麗に咲いたスターオブサービトン。一杯咲いてるの見たい品種です。
変な形の癖になぜこんなに上品なのか。

さて、現在の経過としては、先週液体肥料と固形肥料を施肥したエリ男とビオが超ハッスル。
エリ男は相変わらず縦伸びですが、ビオが脇芽をびゅんびゅん伸ばしてます。
さらにスネちゃまを縦横縦横のジグザグに絡ませたら数箇所から脇芽が出て、さらに
すごい勢いで伸びてきました。そうかー、横に巻かないといけなかったのか…。
レディマーは数日に一度のコンスタントなペースで開花。サビやんの初夏の開花は終わり。
白ちゃんはあと2個蕾を持ってます。ホエヅラさんは伸びるばかりで、インカルさんは
蕾を無事に膨らませ中。
ビオのがんばりにびっくりしてます。いやー、肥料って大事なんですね。


nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。