SSブログ

パンパンちゃんと京都へ1泊2日の旅④ [京都]

さてさて、やって来ました酒蔵の街、伏見桃山。雨はすっかり上がりました。
伏見酒蔵周辺.JPG 伏見酒蔵周辺2.JPG
縦横で写真が混ざっててすいません…。泊まった島原の町並みに似た感じの建物ですが
島原のように路地っぽくは無いです。

ここには皆さんご存知の「黄桜」と「月桂冠」があります。ぷらぷらと散歩しつつまずは月桂冠の
やっている「大倉記念館」へ。
杉玉.JPG 酒樽.JPG
(左)場内にあった杉玉とパンパンちゃん。町のあちこちで見かけました。
(右)場内に並ぶ酒樽。巨大。

大倉記念館では酒造りの道具や工程の説明資料が見られ、最後に試飲も出来ます。
実は私は日本酒が呑めないのですが、以前の作り方で仕込まれた酒が試飲出来ると
言われて好奇心で呑んでみました。実はもう味を覚えてないのですが、そう言われちゃあ
呑むよね(笑)。気になるじゃん。現在のものも飲ませていただいたのですが、古い作り方
の方が甘かったようなそんなあいまいな記憶があります。

それから今度は黄桜へ行き「キザクラカッパカントリー」にてお昼ご飯に。
いつもならお昼は抜く旅ですが、今回はここ自体が目的地だったので…。
黄桜湯のみ.JPG 黄桜ビール.JPG
(左)出てきたお茶があの絵の湯のみ!!これ欲しかったけど売ってなかった…。
(右)このメンバーでの旅で始めての酒(試飲除く)!!お試しサイズの黄桜オリジナル
ビールです。本当は3種類の呑み比べの方に惹かれたんだけどまだ歩くから一杯だけ。
ちなみにカッパカントリーは混んでて順番待ちをしました。団体さんも入るし、お酒が
入るから長居したい人も多いかも?!

さて、その後カッパミュージアムにて、黄桜のカッパの絵や懐かしいCM(カッパッパ~ですね)
を堪能。今見てもあの女カッパ色っぽいよね!!ちなみにあの女カッパさんのは
三代目の絵描きさんだったと思います。湯飲みの方が一代目かな。
黄桜河童.JPG
中庭にあった河童像。あと「黄桜」っていうネームプレートの桜がありました。
確か実際の品種は「うこん(すいません変換が出ない…)」ってあった気が。
黄色の八重桜ですね。咲くのは4月の下旬くらいかなあ~?

黄桜を出て次は千石船乗り場へ向かいます。
実は私、遊覧船好きです。昔は暇な平日に一人で水上バスに乗っていたものです。

パンパンちゃんと京都へ1泊2日の旅⑤最終回へ続く


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。